2020/11/18 未分類 海望130年ストーリー #和倉温泉 #日本文化 #海望で過ごす #自然 #食 創業130年記念 海望130年ストーリー お客様のエピソードと紡ぐ、歴史の物語 2020年10月 当館は創業130年を迎えます 明治23年の開業以来、地域の方々をはじめ、全国のお客様に御贔…続きを読む
2019/12/03 館内施設 五感で味わう七尾 食体験 #アート #イベント #和倉温泉 #冬 #日本文化 #海望で過ごす #食 2020年2月6日、体験イベント「五感で味わう七尾 食体験」を開催いたしました。 会場は海を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしいただけるNAGISA DINING。 時間と共に表情を変…続きを読む
2019/10/26 一旬一瞬 料理長のこだわり。ミネラル分をたっぷり含んだ「手作りの塩」 #和倉温泉 #海望で過ごす #能登半島 #自然 #食 ホテル海望の料理長の孫八です。 今日は私がこだわっている「塩」についてお伝えいたします。 私が本当に美味しいと思う塩を味わってもらいたい。この思いでホテル海望では、こだわりぬいた塩をお客様…続きを読む
2019/09/26 未分類 日本海に向かう奥能登の棚田 白米千枚田 #夏 #秋 #日本文化 #能登半島 #自然 #食 白米千枚田は、2011年に日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」を象徴する美しい棚田です。 この土地は地滑りが多かったこともあり、地すべり地特有の小凹凸地形を成し、 それに沿う…続きを読む
2019/02/10 新着記事 【新宿泊プラン】和倉温泉散策にぴったりな「能登ミルク」のトリプルジェラートorクラムチャウダー付 #一人旅 #和倉温泉 #宿泊プラン #海望で過ごす #食 和倉温泉に2018年4月にオープンした「能登ミルクファクトリー」。 能登半島のこだわりの地乳を使った牛乳やヨーグルトは、普段牛乳などを飲まれている方でも「美味しい」とうなずくおいしさです。 …続きを読む
2018/12/31 新着記事 【イベント情報:能登島ごっつおまつり】 #冬 #祭り #能登半島 #能登島 #自然 #食 ■日時■ 2019年2月3日(日)10時~14時 ■場所■ 能登島マリンパーク海族公園周辺(ひょっこり温泉島の湯横) ※ホテル海望より車で15分ほどの距離にございます。 ■内容■…続きを読む
2018/09/27 一旬一瞬 魚が美味しい時期がやってきました!底引き漁が解禁です #秋 #能登半島 #食 9月1日「底引き解禁」となり、石川県内の鮮魚店でも新鮮な海の幸が多数並び始めました。 「底引き解禁」となると、甘えび、ハタハタ、めぎすなどの多数の魚が水揚げされるようになります。 魚が好きな石川地…続きを読む
2018/09/10 一旬一瞬 【七尾鮮魚市場もにぎわってきています】 #秋 #海望で過ごす #能登半島 #自然 #食 こちらの写真は少し前になりますが、9月18日の七尾鮮魚市場の様子です。 この日は天候も良く魚がたくさん上がりました。 撮影は仕入れに行った料理長が皆様にお届けしたいと撮影したものです。 …続きを読む