能登旅つむぎ

  1. 和倉温泉 ホテル海望 Homeページ
  2. 能登旅つむぎ
  3. 能登の珪藻土からなる自然の造形 見附島

重要なお知らせ

1月1日に発生した地震について(1月7日追記)

海望からのお知らせ

今後の見通しについて

能登の珪藻土からなる自然の造形 見附島

別名「軍艦島」とも呼ばれる高さ28m・周囲400mの奇岩。 約1400万年前~約500万年前の地質の珪藻泥岩からなる島で、 長年の風化・浸食により現在の形になっています。 見附島のある能登半島の珠洲市は珪藻土の産地です。 珪藻土は吸水性に優れ、土の重さと同じくらいの水を中に蓄えることができるので、 その特性を活かして、バスマットやコースターの製品素材として使用されたりもしています。 水を蓄える珪藻土は植物の生育にもよい環境を与えてくれるため、 見附島のてっぺんには松や椿などの原生林が覆い茂ります。 また、島の上にはもともと見附神社(見附弁財天社)という社がありました。 1993年の能登沖地震で社殿が倒壊し、海上の鳥居だけになりましたが、近年、見附海岸に社殿が造営され遷座しています。 引き潮の時間帯には、200m程続く踏石を渡って島の近くまで歩いていくこともできます。 間近で見ると、長い年月をかけて作られた自然の造形に迫力を感じられます。 夜には島がライトアップされ幻想的な雰囲気に。 夏は海水浴場としても賑わい、キャンプやシーカヤックを楽しめます。
未分類